yukiの打ハハ日記

浜松市在住 打楽器奏者 パーカッションアーティスト@中村友紀のブログ

サンプル HTML ページ



NOW ON SALE!

20160519090529 打楽器はじめの12ヶ月

アンサンブルコンテスト全国大会&全国中学生交流コンサート

昨日はアンサンブルコンテスト全国大会と、中学生交流コンサートを掛け持ちしました。
交流コンサートには他に、東京・羽村第一中、愛知・日進中、浜松市中学校選抜吹奏楽団と共に出演しました。2つの中学校のホームステイ先に市内の吹奏楽部員の家へ拡散し、それぞれ楽しい夜を過ごしたことと思います。写真は今日の静岡新聞に掲載されたものです。

アンサンブルコンテスト全国大会は、東京・府中の森芸術劇場にて行われ、金管8重奏が出場しました。午前の高校の部の熱気冷めやらぬ会場で、午後の6番目に出演。最初の音を華やかに決め、その後事故がありましたが(^_^;)それも含めての「らしさ」を印象づけられたのではないかと。軸の細い迷いのない直線的なサウンドで他の団体との違いに、耳新しい感じがしました。結果は銅賞でしたが、評価は真っ二つに分かれたようで、パキーーーンとしたサウンドで喜ぶ方と、アヘアヘと事故が起きてあらまぁ〜と吉本新喜劇みたいに落ちる方と、両方いたのだと、んで新喜劇の方が若干多かった…ということのようです笑。勢いでもって、イケーーーーッ!!!!!がとにかく開成中の持ち味ですから、ま、致し方ないかっ、でしょう。しかし、全国大会2回連続出場、おめでとう!素晴らしい!の一言に尽きます。
私も朝から聴かせていただきましたが、埼玉栄の打楽器、小平3中の打楽器はすごかった。特に小平3中は気迫が凄まじく、身震いするほどでした。ケチャ難しいんですけどね、よくやるなぁ。あーーー、いいものみせていただいた、と拝みたい心境でした。他もみんな素晴らしい演奏で、甲乙つけがたい。5分という一瞬の演奏で、結果もサクッと出て、はい、お疲れ!ってことなんだけど、そのクールな進行と、少ない人数で聴かせるテクニックの凄さとが、独特の雰囲気を作っていました。地区大会や県大会の方が人の出入りがたくさんあって、華やかですが、支部大会が一番ピリピリしていて、全国大会は夏の華やかさとは違って、クールな戦いだなぁと思いました。