yukiの打ハハ日記

浜松市在住 打楽器奏者 パーカッションアーティスト@中村友紀のブログ

サンプル HTML ページ



NOW ON SALE!

20160519090529 打楽器はじめの12ヶ月

アンサンブルコンテスト2020年度雑記

f:id:tokatonton216:20210203171623j:plain

アンサンブルコンテストが

ひとまず、ひと段落しました。


朝日のコンテストでは、

開成中打楽器5重奏が

全国大会へ出場することになりました。

2/13.に行われた録音審査で

朝日新聞社賞をいただきました。

今回開成打楽器は、

静岡県西部大会、県大会、東海大会と、

ずーーっと1位通過。

すごいね〜。。。

しかもどの審査員も

満遍なく評価していただく、快挙でした。


つくづく思うのは、チーム戦だなと。

演奏している生徒はもちろん

支える保護者

指導する側

学校の理解

地域の理解

資金面

イデアをくださるスタッフ

。。。などなど

代表ではありますが、

皆さんの気持ちの結集だと、

思いました。


東海大会録音審査提出用の動画は

近日中に開成中学校吹奏楽YouTubeに公開予定です。

3/27.15:00〜.の

第10回定期演奏会のオープニングで、

演奏するんじゃないかな〜

(ほか、定演の曲はまだ全然決まってません💦)



中日新聞主催の重奏コンテストの方も、

静岡県代表として、

袋井市立周南中打楽器7重奏が選ばれました。

こちらも1位通過。

今年はそういう風なのかな。

朝日のコンテストも

金賞いただいたことなかったし、

中日重奏コンテストも

なっかなか代表に

選ばれませんでしたから。


コロナ禍にあって、よく頑張りましたね。

袋井市は、浜松の二つ東隣の街。

メロン生産が盛んな素朴な地域です。

浜松市よりも部活動の制限が多く

満足な活動ができませんから

その中での代表は立派です。


どちらのチームも仲が良い。

風通しの良いチーム、という印象。

考える練習を楽しんでくれて

私の手から離れたチーム、でした。


コロナのこともあり、動画なり

インターネットなりの

通信が非常に盛んになりました。

これを使わない手はないので

もちろん、活用しました。


録音審査というのも

新たな試みでした。


録音だから音質はこだわるわけで

ライブで気をつけることと

また別の視点で音楽に取り組めるのは新鮮でした。

純粋に綺麗な音を作ることに

集中できたのは楽しかったです。


録音、撮影に関しては

浜松市の映像会社

EMIピクチャーズエンターテイメントさんに

ご協力願いました。

たくさんの目や、耳や、頭脳が集結して

熱いものを作るという作業。

また別のやり方との出会い、

これからも大いに活用したいと思いました。


朝日のコンテストは

2021/3/20.宮崎県立芸術劇場にて

今のところ生演奏での開催予定です。


中日重奏コンテストは

2021/3/27.名古屋文理フォーラムにて、こちらも今のところ、生演奏の開催予定。


この二校以外も指導校みなさん

よく頑張りました。


印象的だったのは

太鼓のみのアンサンブル、ヴァルハラに取り組んだ

富塚中の三重奏かな。

元々太鼓専攻の私が

太鼓のみのアンサンブルと携われたこと

混じりっけなしに真正面から

取り組ませていただきました。

生徒もとても気持ちがある子が揃い

教えれば教えた分だけ

乾いた土に水をやるように

どんどん吸収してくれました。

先生も熱い!絶対諦めない。

どうにかする!という気概が

すごかったです。

心の圧、というか、すさまじい、

が、1番適してるかな。。。

おそらく、生涯の思い出になるでしょう。


やっぱり、太鼓、すき❣️


f:id:tokatonton216:20210118103320j:plain

↑2/1.に登った掛川市にある、粟ヶ岳の森の風景