yukiの打ハハ日記

浜松市在住 打楽器奏者 パーカッションアーティスト@中村友紀のブログ

サンプル HTML ページ



NOW ON SALE!

20160519090529 打楽器はじめの12ヶ月

飯田小学校講演会

今日は浜松市立飯田小学校へ行きました。

「夢を語ろう集会」という行事で

演奏と、夢を叶える過程のお話しをしました。

 

f:id:tokatonton216:20221129180527j:image

3.4年生

1.2年生

5.6年生

と、3回に分けで行われました。

 

お話しは3部構成

・生い立ちから音大に入るまで

    自分の好き、と、得意なことってなんだろう?

 

・音楽家としての仕事について

 どうやって仕事をするの?

 

・これまでの経験から学んだこと

 児童に伝えたい大切なこと

 自分の得意なことを活かして、

 働ける喜びを感じたい!

 

この合間合間に、

エピソードにまつわる曲の演奏をしました。

 

生い立ちから音大までは

児童の皆さんの歳の頃

私がどのように過ごしていたかの話

この部分が一番長かったです。

 

私は長所も多いのですが

短所もたくさんあり、

小学生のとき、担任の先生から

よく思われなかった経緯があります。

明るく、好奇心旺盛、積極的、衝動的に考えたり動いたりする、

注意力散漫、忘れ物多い、時間守れない、落ち着きない、男まさり

母親が私の子育てに困惑したようです。

 

体を動かすことと、音楽が大好き❤

 

結果的に自分の特性を生かした

仕事を続けられていることは

ラッキーだと思います。

 

子供の頃の好きなこと得意なことを知ったら

自分の武器がわかるから

苦手なことを克服するより

自分の「好き」を極めてごらん?

 

就職してもイマイチわからない人は

縁のある職場で

一生懸命働くとそのうち

自分の得意なことが見えてくるから

それを突き詰めてごらん?

 

自分も楽しい

相手も楽しい

お互いハッピーなお仕事ができたら

そんな幸せなことはないよ!

 

私は得意なことと、苦手なことが

極端にある子供でしたけど

今は得意をいかせて

本当によかった、と。

 

私の等身大のお話と

演奏を聴いて

 

ある先生が目を赤くして

私のところへやってきました。

 

自分のことと共感するところが多くて

若い頃を思い出して

感動してしました!

 

 

子供の頃は自分の将来に

期待があり

まだ見ぬ明るい未来が

自分を待っていると思い込んでいます。

 

しかし、黙って指を咥えるだけでは

それはやって来ないことを

あとで知るのです。

自分で崖から飛び降りる勇気!

 

えぃ!

 

これを何度も繰り返すってことを。

 

 

勇気を持って行動することで

輝く自分へ近づけることを。

 

勉強をがんばることも大事です。

しかし勉強をがんばることが

ゴールではないんです。

人生は実はそこから始まる…

当たり前の知識を得た上で

自分の特性を活かすチャンスに恵まれます。

 

人がつなぐ縁のみで

音楽の仕事は発展していきます。

 

ご依頼された内容を

確実にこなすこと

さらに求めてる以上のものを

提供できたら、最高です。

この人にお願いしたら

確実にいい仕事をしてくれる^_^

という信用を少しずつ

重ねていく、気の遠い作業です。

私はそれを繰り返すことで今現在

充実したお仕事ができるようになりました。

 

想像する力

楽しさを膨らませる力

勉強以外の力がたくさん要求されます。

 

今日の講演会は

私の得意な客観的思考のお話しと

演奏がちょうどよいバランスで

楽しい時間になりました。

 

講演会でのお話し

他にもご興味ある方に

できたらな、と思いました。

 

子育てから学んだエピソード

苦労に苦労を重ね💦😭修行してますので

これを生かさない手はない!とばかりに

指導の仕事へふんだんに取り入れてますしね。

 

凸凹した私の能力と

今自分らしく生きていることが

どう繋がっているのか?を

 

またどこかでお話しできたらと思います。

 

差し当たり2023.2.16.の、北区みをつくしでの

講演会が、近いですね^_^

 

ご依頼お待ちしております〜^_^⭐️

 

 

 

 

 

今日の伴奏者の猪飼温恵さんは

大学の先輩

f:id:tokatonton216:20221129182341j:image

先輩にお茶をいれさせる

悪い後輩ですね〜💦

 

ところで講演が終わったところで

「あのぉー中村さん、僕のこと覚えてる?」

と聞いてくる

先生がいらっしゃいました。

 

あー!わかりますよ!!

私のこと覚えてくださってたんですか?!

 

たしか…あなたは

背の小さい感じの子でしたよね?

 

あーそーですね

中学までは小さかったです。

なにせ中1の時は142cmでしたので〜

 

中学2年の時の

社会の教科担任の先生だったんですねー!

 

先生!今いくつ?

 

僕はねー今再任用でね^_^💦

 

あー、まぁ私が50ですから

そういうことですね〜わぁー

 

中学2年の時の先生の授業で

社会が大好きになったのですが

その授業については

大変分かりやすかったと

記憶しています^_^

 

黒板にちょうどおさまるように

50分授業のうち45分間の

先生の話しを聞きます。

ノートを取ってはいけないのです。

残り5分で

黒板にあるジャストサイズでおさまった文字を

ノートへ書き写す。

 

その方が集中して聞けるわけで

私はその授業に、はまったんですね。

 

いやぁーあの時の先生の授業は

神です!

 

と、やっとちゃんと伝えられた❤️

 

鈴木信弘せんせー^_^